2013年08月04日 アーカイブ

 理科 地学 地学巡検旅行(東海方面)

 7月30日(火)から8月2日(金)にかけて,地学科では,地学部員を中心に東海地方での地学巡検旅行(3泊4日)を行いました。今回は,東海地方を巡る巡検で,長野県の寝覚ノ床,岐阜県の瑞浪の化石や鵜沼のチャート,愛知県瀬戸市での生態水文学研究所を訪れました.教室を飛び出して,自分たちの足で時間をかけて現地に赴き,そこで体感したことは,彼らの大きな財産となったと確信しています.

20130802_toukaijyunnkenn3.jpg
川原に転がる大きなレキと思われる岩をバックに記念写真。自然の偉大さがわかります。教科書や資料集の写真では実感できない本物を見る醍醐味がここにあります。


巡検旅行の内容を詳しく見たい人はこちらをクリックしてください。

続きを読む "理科 地学 地学巡検旅行(東海方面) " »

海城中学・高等学校 トップページへ 入試情報はこちら

アーカイブ

Loading...