11月23日、地学部は横浜港本牧ふ頭で地球深部探査船「ちきゅう」の特別見学会に参加しました。就航10周年を迎えた「ちきゅう」は国際深海科学掘削計画の旗艦として巨大地震・津波のメカニズム解明、地下生命圏の解明、海底資源生成環境の解明など様々な課題に取り組んでおり、今後は世界初のマントル到達も視野に入れる、まさに地球科学の最前線といえる船です。船長をはじめ、そこで実際に働いている人たちから、実物を見ながらじかにお話を聞くことができ、刺激の多い非常に貴重な経験となりました。将来何らかの形でこのような研究活動にかかわる人材が出てくれることを期待しています。

続きを読む "理科 地学部 「ちきゅう」特別見学会参加" »