<< 中1 中学体育祭理科 地学部 おとめ山公園全面開園記念式典で研究発表 >>

 地学部 栃木地質巡検

 秋晴れに恵まれた10月26日(日)、地学部は栃木県内の鉱山跡で鉱物採集をしました。はじめの採集ポイントでは方鉛鉱という鉛の硫化鉱物や、菱鉄鉱という鉄の炭酸塩鉱物を採集できました。
 2つめの採集ポイントでは、輝水鉛鉱というモリブデンの硫化鉱物を石英の中に見つけることができます。大きなものはなかなか見つけるのが難しいですが、中には1cm以上の大きさのものを見つけている生徒もいました。そのほかにも、自然蒼鉛というビスマスの元素鉱物なども採集できるということでしたが、残念ながらこの日は見つけることができませんでした。
 遠くまで出かけての採集でしたが、みな時間を惜しむように張り切って採集し、それぞれに収穫を得ての帰途となりました。取れなかった自然蒼鉛は次回の楽しみとしましょう。お疲れ様でした。
>%C2%E7%CF%C9%CA%FD%B1%F4%B9%DB.jpg
採集した方鉛鉱


%C2%E7%CF%C9%C9%A9%C5%B4%B9%DB.jpg
菱鉄鉱。白い部分はカオリナイト


%B5%B1%BF%E5%B1%F4%B9%DB.jpg
輝水鉛鉱


%C2%E7%CF%C9%B9%A6%BF%FD%C0%D0.jpg
緑色の部分が孔雀石(または珪孔雀石)


14.10.26%C2%E7%CF%C9%B9%DB%BB%B3.jpg
鉱山跡の坑口


%C2%E7%CF%C9%BA%CE%BD%B8.jpg
採集風景


%BC%AF%BE%C2%C0%D0%C0%DA%A4%EA%BE%EC.jpg
道中には石材として有名な「大谷石」の採石跡も見られた

海城中学・高等学校 トップページへ 入試情報はこちら

アーカイブ

Loading...