中1首相官邸特別見学会

中学1年生の生徒から要望があり、希望者を募って、8月20日、首相官邸の特別見学会に参加してきました。
首相が記者会見を受ける場所や、内閣組閣の際に写真を撮る階段で写真を撮り、
有意義な時間を過ごしました。
幽霊が出るという噂のある前官邸も見学させていただき、様々な場所にまつわるお話を、係の方が話してくださいました。
(中1担任)
中学1年生の生徒から要望があり、希望者を募って、8月20日、首相官邸の特別見学会に参加してきました。
首相が記者会見を受ける場所や、内閣組閣の際に写真を撮る階段で写真を撮り、
有意義な時間を過ごしました。
幽霊が出るという噂のある前官邸も見学させていただき、様々な場所にまつわるお話を、係の方が話してくださいました。
(中1担任)
中学1年生にとって初めての海城祭が行われました。中学1年生ではクラス参加をしました。1学期からクラスで議論をして、各クラスの出し物を決定しました。出来映えはいかがだったでしょうか?
文化祭後に、中1学年の教員が相互投票をして、独自に学年グランプリを決定しました。
金賞 7組 (全ての講演において満員で立ち見が出るほど大盛況でした。)
銀賞 3組 (試行錯誤しながらの撮影と編集がすばらしかったです。)
銅賞 2組 (クラス全員の演技がまとまっていました。)
学年グランプリで銀賞に選ばれた3組は、海城グランプリ(海城祭来場者全体の投票)で第4位に選ばれました。
前日準備と当日の様子です。
1組 海城内捜査官
2組 シネマ・ロボット人間化
3組 ヒマ神の挑戦
4組 コーラでショータイム
5組 1−5捜査一家
6組 Mr.Sからの挑戦状
7組 海城の海城による海城のための裁判
8組 Fairy Tales in English
(中1担任)