数学科リレー講座3日目

3日目の数学科リレー講座は兼子教諭による「球面幾何学」でした。
「球面上の二角形」や「三角形の内角の和が180°より大きい」など球面上での幾何を学びました。平面上では考えられないことが、球面の世界では考えられるということに興味をもった生徒が多くいました。
3日目の数学科リレー講座は兼子教諭による「球面幾何学」でした。
「球面上の二角形」や「三角形の内角の和が180°より大きい」など球面上での幾何を学びました。平面上では考えられないことが、球面の世界では考えられるということに興味をもった生徒が多くいました。