<< 1学期表彰状授与中学2年 コミュニケーション授業 第3回 >>

 理科 地学部・生物部 おとめ山公園ほたる観賞会に参加

 7月17日,18日と2日にかけて,地元の方々で作る「落合蛍を育てる会」主催の「ほたる観賞の夕べと夜のおとめ山公園」が行われました。この催しは,夜のおとめ山公園を解放し,地域の方々におとめ山公園で育てた蛍を観賞してもらうものです。
 普段,おとめ山公園で調査を行っている生物部と地学部の部員は,この会に参加し,日頃の成果を地元の方々にパネルやパンフレットなどで発表,説明しました。興味を持たれる方も多く,熱心な湧水や生物についての質問がやりとりされました。新宿区長にも,毎年,ご覧になっており,応援していただいています。部員達も地元の人たちの団結力や来客の関心の高さに触れ,自分たちの研究の意義や目的を,より具体的に感じたのではないでしょうか。この会で初めて蛍を見た生徒もいて,少しびっくりしましたが,都会で育てばそういう機会もないのかもしれません。貴重な経験になったでしょうか。

昨年の様子は,新宿区のサイトで紹介されました
http://www.city.shinjuku.lg.jp/whatsnew/pub/2010/0718-01.html


hotaru1.jpg
地元の人たちに混ぜてもらい今日の会の打ち合わせです。


hotaru2.jpg
地学部の生徒の発表の様子。新宿区長も視察にいらっしゃいました(写真右)。

hotaru3.jpg
生物部の発表の様子。

hotaru4.jpg
ホタルの幼虫の説明を任された生物部員

hotaru5.jpg
入口付近で研究を説明したパンフレットを配る部員

hotaru6.jpg
おとめ山公園の湧水が昔の様子や公園の利用状況をアンケートする部員

hotaru7.jpg
会場となった公園で来場者の誘導を手伝う部員

hotaru8.jpg
飛び交う数匹のホタル。写真があまりうまくなくてすみません。

海城中学・高等学校 トップページへ 入試情報はこちら

アーカイブ

Loading...