2011年04月 アーカイブ

 中学1年生 PA体験

 4月20日(水)から22日(金)にかけて,中学1年ではPA体験を行いました。入学して初めての学外での活動です。8クラスが3隊に分かれ,高尾の森わくわくビレッジに行きました。少し天候の良くない隊もありましたが,どの隊も野外での活動ができたようです。中学校生活がスタートして,まだ1ヶ月も経たない中学1年生ですが,みんな楽しく活動できたようでした。
 PA(プロジェクト・アドベンチャー)とは,アメリカで開発された体験学習プログラムで,本校では中学1,2年でこのプログラムを行い,学校生活に役立てています。午前中は,主にクラス単位で輪を作り,ゲームや鬼ごっこなどをしながら体を動かし,緊張をほぐします。昼前後からは,3つのグループに分かれ,だんだん互いのコミュニケーションが必要な活動が増えていきます。より工夫や協力が必要となるプログラムになります。生徒たちは,グループごとに意見を出し合ったり,力を合わせたりして,課題をクリアしようと一生懸命でした。今回の経験を通して学んだことを,学校生活のさまざまな場所でも,是非,活かしていってほしいものです。(中1学年)

IMG_7732%281%29.JPG
最初はクラス全体で輪になって活動しました。

続きを読む "中学1年生 PA体験" »

 第18回海城吹奏楽団定期演奏会

毎年ゴールデンウィークに行われる海城吹奏楽団定期演奏会が,今年も以下のように開催されます。
 
 2011年5月5日(木)祝日
 なかのZEROホール(中野駅南口徒歩8分)
 開場 13:30  開演 14:00
 指揮 佐藤靖久  後援 海原会・海城後援会
 

 震災の影響で春休みの練習が思うように出来ませんでしたが、その遅れを取り戻すべく現在団員一丸となって鋭意練習に励んでいます。 
 入場無料になっておりますので,ぜひ,ご来場ください。

%C4%EA%B4%FC%B1%E9%C1%D5%B2%F12011.jpg


海城中学・高等学校 トップページへ 入試情報はこちら

アーカイブ

Loading...